『U-NEXT』で漫画「ハイキュー」の電子版最新コミックが配信中!
『U-NEXT』では31日間の無料体験実施しているため完全無料で最新刊を読むことができる。
以下より完全無料で読む方法を解説します。
①上記「無料でハイキューの最新刊を読む!」からまずはお試し登録しましょう(無料期間あり)
②登録完了後に600円相当のポイントがプレゼントされます。
③読みたい作品をポイントで読もう!
④無料期間内に解約すると、完全無料で見れたことに!
U-NEXTに関して詳しく知りたい人は以下をご覧になってください。
漫画だけでなく、過去アニメや今クールアニメも見放題です。
みなさん、こんにちは〜。
週刊少年ジャンプで連載中の人気マンガ「ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園」が2016年10月期から1クールで放送されています。
今期の放送の終わりも近づき始めて、4期への期待感が膨れ上がっている頃でしょう!
さて今回の記事ではハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園続編4期の放送日について予想していきたいと思います。
さらに東京予選音駒VS梟谷のネタバレもしたい思いますので、最後までゆっくりとご覧になって下さいね!
ハイキューの続編4期の放送日はいつ?
さて、ハイキュー!!の続編4期はそもそも放送されるのでしょうか?
原作はどのくらい残っているのだろうか?
まだ予想の範疇なのですが、ハイキュー!!の続編4期は放送されます。
そもそも、3期まで放送されていますし、3期の力の入れようは半端ないです。
ここまで力を入れることが出来るアニメ作品も最近では多くないので、こういった作品を大事にするという意味では、続編を制作すると考えています。
それに、原作ストックもこの記事を書いている2017年7月29日時点で7巻分以上余っています。
これだけでも1クール分は放送できます。
かといってすぐに放送するということは出来ません。
後々ネタバレをするのでここでは多くは語りませんが、現在のストックで1クールだけを放送となると、凄く中途半端なところで終わってしまいます。
最初は盛り上がれるけれど、途中から盛り下がるみたいな展開です。
東京都予選が終わったら、練習(合宿)回なので、盛り上がりが最高潮で終わるといった展開にはなれないので、4期は2クール放送のためにストックがたまるのを待つことになるでしょう。
2クール分の原作と、さらにストック数を余らせることを念頭に考えると、残り単行本は8巻分くらいは必要になってきます。
つまり約2年。
ここまでアニメ『ハイキュー!!』、ハイテンポで「セカンドシーズン」「烏野高校VS白鳥沢学園」と放送されているので、ストック数に余裕がありません。
なので、2年。
これだけの月日が空いてしまう可能性があります。
というわけで、ハイキュー!!続編4期は、
2018年冬頃または、2019年春頃の放送となると予想します!
追記:この記事を書いてから2年ほど経ちましたので、
そろそろ放送してほしいものです・・・
東京予選音駒VS梟谷などのネタバレ
ハイキュー!!続編4期では、東京都予選からのスタートとなります。
東京都予選で、春高に出場できる高校は『3校』。
そしてベスト4に残った学校は、
5本の指に入る木兎率いる『梟谷学園』
黒尾、剣摩率いる『音駒高校』
悪辣な行儀の良い『戸美学園』
3本の指に入る佐久草率いる『井闥山学院』
対戦カードは
『梟谷学園』VS『音駒高校』
『戸美』VS『井闥山学院』
この内の3校が春高に出場できる。
そしてまず最初に春高出場を手にした2校は、
『梟谷学園』と『井闥山学院』だ。
音駒は1セット目を落とし、2セット目をデュースまで持ち込むことが出来るが、あえなくストレート負け。
今回は木兎がすごすぎました。
3位決定戦。
『音駒高校』VS『戸美学園』
リベロが怪我により交代で、ピンチに陥った音駒、
審判を味方につけた戸美学園。
それでも、リエーフや交代で入ったリベロの活躍により、見事春高出場を成し遂げ、
音駒と烏野の「ゴミ捨て場の決戦」が再戦する可能性が見えてきた。
決勝戦。
『梟谷学園』VS『井闥山学院』
漫画ではほとんど描かれていませんでしたが、佐久草を筆頭に梟谷を一方的に下した。
という結果ではなく、フルセット(2-1)までもつれ込む接戦でした。
恐らく、木兎が音駒戦での絶好調が続いただけでしょうね。
最後の方は3連続サーブミスがあったそうですし(笑)
ここで言うのも何ですが、東京地区の決勝戦なのに3セットなんですね。
私の知識不足かもしれませんが、決勝戦は5セットマッチだと思ってました。
これが、ただの見当違いならいいのですが。
とまあ、これで東京都予選は終了。
東京都代表は
『井闥山学院』
『梟谷学園』
『音駒高校』
の3校です。
そして舞台は合宿へ。
影山は1年2年日本ユース合宿へ。
日向は、宮城県合宿へ(無断で)
その後、伊達工と練習試合を重ね、ついに春高へ。
ネタバレが結果だけをまとめた形となってしまいましたが、いかがだったでしょうか?
音駒の試合は21巻以降からとなり、それ以降は合宿編や春高編となっていますので、ぜひご覧になってくださいね!
また、今はついに春高が始まって、
『音駒VS烏野』とかマジで激アツですので、早くハイキューファンには見てほしいですね☆
「ハイキュー」の動画配信を見る!
「ハイキュー」の漫画やアニメを無料で楽しみたいですよね!
無料試し読みで数十ページ読める電子書籍サイトや1話ごとに課金して読めるアプリ等はありますが、
単行本1冊をまとめて読めるサイトはあまりないですよね。
この記事では、単行本を1冊以上まとめて無料で読めるコンテンツをご紹介します。
漫画の取り扱い状況についてもお伝えしていきます。
サイト名 | ポイント数 | 無料期間 |
FOD | 最大900P | 2週間 |
U-NEXT | 600P | 31日間 |
music.jp |
600P | 30日間 |
2週間~1ヵ月の無料期間って、とてもお得ですよね♪
この無料期間以内だったらドラマや映画、アニメや音楽などを配信している動画配信サービスなので、漫画や雑誌に限らず様々な楽しみ方ができます!
全巻一気読みできるサイトはありませんが、
各サイトを有効的に使用することができれば最大1800ポイント(1,800円分)
は漫画・アニメを無料で楽しむことができます。
それぞれの無料お試し期間を利用して、比べてみるのもいいかもしれませんね!
ちなみに2020年9月現在、各サイトでの「ハイキュー」の取り扱いはこのようになっています。
1巻無料にはなりませんが、ebookjapan・コミックシーモア・まんが王国は初回登録特典として半額クーポンがもらえます。
こちらの3サイトは登録時に動画配信サービスのようなポイントはもらえませんが、
会員登録をすると
・月額料金がかからない
・無料マンガもたくさん読めます。
もちろんダウンロードもできるので、キャンペーンやセールを活用して、
興味のある漫画をまとめ買いするのもお得!
ぜひ各サイトを使いこなして、お得にたくさんの漫画を読んでください!
まとめ
文字列だけを読んでしまってはスポーツ漫画の醍醐味を味わえないので、せっかくならば単行本で読んでほしいですね。
そして、感想をお待ちしています。
共に、ハイキュー!!の素晴らしさを語りつくそうぞ!
ハイキュー!!の続編4期の放送は、しばらく無いと思いますが、それまで単行本で予習しておきましょう!
追記:アニメ3期は音駒VS梟谷は飛ばして、影山が全日本ユースに選ばれた!というところで終了しましたね。
いきなりの展開で驚きましたが、確実に4期フラグが立ちましたね。
いい引きで終わることが出来ているので、単行本もますます売れること間違いなしです!
『U-NEXT』で漫画「ハイキュー」の電子版最新コミックが配信中!
『U-NEXT』では31日間の無料体験実施しているため完全無料で最新刊を読むことができる。
以下より完全無料で読む方法を解説します。
①上記「無料でハイキューの最新刊を読む!」からまずはお試し登録しましょう(無料期間あり)
②登録完了後に600円相当のポイントがプレゼントされます。
③読みたい作品をポイントで読もう!
④無料期間内に解約すると、完全無料で見れたことに!
U-NEXTに関して詳しく知りたい人は以下をご覧になってください。
漫画だけでなく、過去アニメや今クールアニメも見放題です。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました
最近のコメント